園芸科学科家政科

園芸科学科 教育課程表

平成14年度入学生(現3年生)

卒業に必要な修得単位数 74単位
在学中の履修可能単位数 93単位

教科 科目
標準
単位数
1年 2年 3年
専門 教養 専門 教養
国語 国語 I        
国語 II  
現代文      
地理歴史 世界史A      
地理A        
公民 現代社会      
数学 数学 I  
数学 II        
数学基礎        
理科 化学 IA        
生物 IA      
保健体育 体育 7〜9
保健    
芸術 音楽 I ○2        
美術 I ○2        
書道 I ○2        
外国語 英語 I  
英語 II        
オーラルコミュ
ニケー ションA
   
家庭 家庭一般    
情報 情報A          
普通科目単位計 20 16 20 12 16
農業 農業基礎

3〜6

       
農業情報処理 2〜6 □2 □2 ▲2 ▲2
総合実習 6〜10 4(外2) 4(外2) 4(外2) 6(外2) 6(外2)
課題研究 2〜6      
栽培環境 2〜6        
生物活用 2〜6   △2      
野菜 2〜8   △2      
果樹 2〜8     ◇2 ◇2
草花 2〜8   ◇2 ◇2
農業機械 4〜6      
生物工学基礎 2〜6        
農業経済 2〜6        
農業会計 2〜6      
生物工学 I 2〜6   □2 □2    
生物工学 II 2〜6       ▲2 ▲2
専門科目単位数 11(外2) 14(外2) 10(外2) 18(外2) 14(外2)
LHR
総合的な学習の時間
週当たり授業時数計 32(外2) 32(外2) 32(外2) 32(外2) 32(外2)

備考

・○印(芸術)は、3科目から1科目選択。

・◇印(地理歴史)は、2科目から1科目選択。

・総合実習の(外2)は時間外実習。

・総合的学習の時間は、週時程に組み入れる方法と集中して実施する方法とを組み合わせて実施する。

※平成15・16年度入学生(現1・2年生)はこちら

トップページ>教育課程>園芸科学科

2004(C)岡山県立精研高等学校無断転載を禁ず